フリーワードから探す
×
← 戻る
最初に検索したいジャンルを選択してください。
検索方法 1フリーワードから検索する
検索方法 2都道府県から検索する
メニュー一覧ようこそ、さん
マイページはこちら ▸
旅色アカウントを作ると「お気に入り」することが可能になります
アカウントをお持ちの方はこちら
旅先を探す
旅色スペシャルコンテンツ
旅色プレゼントキャンペーン
旅色メディアグループ
エリアから探す
現在地周辺から探す
Pick up エリア
北海道/東北
関東
甲信越
東海/北陸
近畿
山陰/山陽
四国
九州/沖縄
← メインメニューに戻る
観光情報を探す
《香川編》
ダイニング けんけん
JR讃岐塩屋駅から徒歩約2分、アットホームで気軽に入りやすい雰囲気の居酒屋。店内はお洒落で落ち着きがあり、ゆったりとお酒が堪能できる。カウンター席に加えてテーブル席や掘りごたつ席を備え、飲み放題メニューもあるので、宴会などにも利用可能だ。店長のおすすめメニューは、鶏ミンチと白菜を使用した「自家製ヘルシーぎょうざ」。山芋とトロトロのチーズが組み合わさった「山芋チーズ焼き」なども人気を集めている。
条件を変更する
エリア
こだわり条件
コスパがよく、気軽に使えることで人気の居酒屋。最近では、大衆居酒屋から個室居酒屋、料理の美味しいこだわりの居酒屋など、多種多彩で選ぶのに迷うこともしばしば。そんな時には、使うシーンや料理など、ポイントを明確にしてぴったりのお店を探しましょう。
人気ランキングはこちら▸
全 10 施設
香川県 / 高松市
南イタリアの料理に日本の味を融合させた、オリジナルのイタリアンを楽しめる「アルヴェッキオ ドゥオモ」。店内に入ると目を引くのはオープンキッチンに置かれた、本場ナポリから取り寄せた薪窯。腕利きのピザ職人が手際よく焼き上げる様子を目の前で見ることもできる。高温で一気に焼き上げる天然酵母を使った自慢のピッツァは、香ばしくてふんわりもちもち。ほかにも、瀬戸内の魚介や四国の旬な食材を取り入れたメニューが取り揃う。店内には30名以上で貸し切り可能な完全個室もあるので、パーティーなどでも利用できそう。
香川県高松市の仏生山エリアにある、地元客に人気の「三馬力 多肥店」。創業当時から守り続けている焼き鳥のタレは、2カ月に一度、10時間かけて炊かれている門外不出の味だ。店主が毎日厳選した食材だけを仕入れ、手間ひまを惜しまず作られた豊富なメニューが人気で、焼き鳥だけではなく、鮮度にこだわった魚を使う料理も魅力。ランチメニューも、ボリュームたっぷりで美味しいと評判だ。ずっと居酒屋一筋でやってきたことから、ランチタイムには「三馬力」の名前はあえて使わず、「こなつ食堂」という屋号で営業している。
ことでんバス花ノ宮町停留所から徒歩約2分の居酒屋「ぼんちゃん家」では、カツオや昆布から抽出される天然ダシを使用したおでんを提供。砂糖、みりん、醤油を使わず、優しい味付けで、素材本来の旨味にこだわった独自のおでんが自慢だ。看板メニューの「手作りがんも」は、注文を受けてから調理しており、外はカリッと中はふんわりとした食感が味わえる。店内はバリアフリー設計なので、車椅子やベビーカーに対応可能なのも嬉しい。
香川県 / 丸亀市
香川県 / 仲多度郡
JR土讃線琴平駅から徒歩約3分、金刀比羅宮への参道近くにある「さぬき名物骨付鳥 田中屋」は、地元客と観光客でにぎわう人気店。看板メニューの「骨付鳥 親鳥」と「骨付鳥 若鳥」は、うどんに次ぐ香川のご当地グルメで、塩、コショウ、ガーリックのみで下味をつけ、高温のオーブンで20~30分ほどこんがりと焼き上げており、素材本来の旨味を感じられる。そのほか、多彩な鶏料理や、その日仕入れた山海の幸を使った料理など、豊富なメニューを揃えている。金刀比羅宮参拝の帰りに訪れ、香川名物「骨付鳥」を味わいたい。
高松琴平電気鉄道瓦町駅から徒歩約5分の居酒屋「肉料理とおばんざい 一旦」では、地産地消にこだわった料理を提供。「オリーブ牛」「オリーブ豚」「オリーブ地鶏」をはじめ、瀬戸内レモンやオリーブオイルなど、香川県と瀬戸内地方の食材を使用した一品料理や日替わりのおばんざいが味わえる。おすすめは、店内仕込みの「オリーブ牛ローストビーフ丼」。お酒も瀬戸内地方の日本酒や焼酎など、地酒を豊富に取り揃えている。
高松琴平電気鉄道一宮駅から徒歩約10分の居酒屋ダイニング。つい長居してしまう落ち着いた雰囲気の店内は、まさに子どもの頃に作った”ひみつきち”のような空間。名物の「おとな様ランチ」は人気メニューをちょっとずつ、たくさんの料理を楽しめるのが嬉しい。「お子様ランチ」のほか、子ども用の椅子やバウンサーなどの用意もあり、ファミリーやママ会での利用もおすすめ。夜はイタリア料理の経験を積んだオーナーが手がける本格イタリアンに加え「かぶりつき親鳥棒ぎょうざ」や居酒屋の定番メニューなども提供している。
女性オーナーが切り盛りするフレンチバー。瀬戸内海の魚介など地元食材を活かし、フランスワインに合う料理やデザートを提供する。丁寧に作られた本格フレンチがカウンター席で気軽に味わえるのが魅力で、フランス産ビールを取り扱っているのも嬉しい。
生け簀の活魚をさばいて作る海鮮料理が自慢の居酒屋。産地直送の「オリーブ地鶏」や「オリーブ豚」など地産地消にもこだわり、朝採れ新鮮卵を使った「オリーブ豚玉子とじ鉄板」が好評だ。おすすめは旬魚旬菜による豊富な日替わりメニュー。
1897年創業、京都などで約10年修業した和食職人が営む居酒屋。香川県丸亀市名物の骨付鳥や地元の漁師から直送される新鮮な地魚、香川県の地酒を手頃な価格で味わえる。店主こだわりの予約必須の和食コースで、香川の地物を堪能してみては。
もっと見る ▼
新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。
いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。
旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。
「旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。