フリーワードから探す
×
← 戻る
最初に検索したいジャンルを選択してください。
検索方法 1フリーワードから検索する
検索方法 2都道府県から検索する
メニュー一覧ようこそ、さん
マイページはこちら ▸
旅色アカウントを作ると「お気に入り」することが可能になります
アカウントをお持ちの方はこちら
旅先を探す
旅色スペシャルコンテンツ
旅色プレゼントキャンペーン
旅色メディアグループ
エリアから探す
現在地周辺から探す
Pick up エリア
北海道/東北
関東
甲信越
東海/北陸
近畿
山陰/山陽
四国
九州/沖縄
← メインメニューに戻る
観光情報を探す
《神奈川編》
鳥吉左右 横浜駅西口伍番街店
横浜駅から徒歩約1分とアクセス抜群の焼き鳥店「鳥吉左右 横浜駅西口伍番街店」は、1997年の創業以来初の2号店だ。毎日新鮮な鶏肉を仕入れ、「ちぎも」「ちょうちん」など、定番から希少部位を使ったものまで豊富な炭火焼き鳥を揃えており、飽きることがない。創業時から継ぎ足して使い続ける自家製ダレも、鶏の旨味を一層引き立てている。店内は落ち着いた大人の隠れ家のような雰囲気で、ライブ感が満喫できるカウンター席やテーブル席があるので、おひとり様からグループまで楽しめる。お酒の種類が多彩なのも嬉しい。
条件を変更する
エリア
こだわり条件
コスパがよく、気軽に使えることで人気の居酒屋。最近では、大衆居酒屋から個室居酒屋、料理の美味しいこだわりの居酒屋など、多種多彩で選ぶのに迷うこともしばしば。そんな時には、使うシーンや料理など、ポイントを明確にしてぴったりのお店を探しましょう。
人気ランキングはこちら▸
全 7 施設
神奈川県 / 小田原市
JR・私鉄各線小田原駅から徒歩約14分。地元の新鮮な魚を食べてもらいたいという思いから、漁師である店主が2023年4月にオープンした海鮮居酒屋では、その日に獲れた魚が一番美味しい状態でいただける。魚に合うお酒を提供するべく日本酒ナビゲーターの資格を取得し、品揃えを充実させている。落ち着いたアットホームな雰囲気の店内はカウンター席も備えており、宴会や会食、女子会はもちろん、仕事終わりにふらっと立ち寄るのも良いだろう。魚離れを食い止めたいという“魚愛”にあふれた店主は、魚の扱い方も丁寧なので評判が高い。
神奈川県 / 横浜市西区
九州料理を中心に、炭火焼き串や水炊きなどが揃う鶏専門居酒屋。焼く・炊く・揚げるといった多彩な調理法の鶏料理が揃い、炭火でじっくりと焼き上げた「炭火串焼き」や「ゴロ焼き」、鶏の旨味を凝縮した濃厚な鶏ガラスープが自慢の「特選水炊き」、手羽先と手羽元の両方を味わえる「大手羽先の唐揚げ」などが楽しめる。焼酎や梅酒も豊富に取り揃えているので、鶏料理と合わせて味わえる。明るく開放的な店内で、ゆったりと寛ぎながら食事を堪能しよう。
神奈川県 / 横浜市港北区
JR新横浜駅から徒歩約3分にある、揚げたて天ぷらと関東風おでんを看板にしたユニークな居酒屋。90円~のお手頃価格な天ぷらは30種類以上。ドリンクも、日本酒や焼酎をはじめ“地サワー”やカクテルなど100種類以上用意している。木目を基調としたセンスある店内は、気軽に楽しめるテーブル席のほか、デートや女子会に最適な少人数向けから40名まで収容する宴会向けまで、多様な個室や半個室も完備。パーティーなどへの対応も可能だ。土地柄、「横浜アリーナ」や「日産スタジアム」から立ち寄れる店としても重宝しそう。
神奈川県 / 川崎市川崎区
京浜急行電鉄川崎駅から徒歩約6分、東海道川崎宿跡に凛と佇む、ビール工場兼ビアバー「東海道BEER川崎宿工場」は、「日本空間デザイン賞」入選の大人の隠れ家的な空間だ。川崎の工場夜景に見立てた発酵タンクを見ながら、川崎にこだわったビールを楽しめるように、定番から季節ものまで常時7種類のビールを提供する。「川崎フロンターレ」や「カワスイ 川崎水族館」とのコラボビールもあり、一品料理も楽しみだ。店内は、江戸切子細工の照明が美しいカウンター席があり、大切な人とゆっくりと寛げる。
神奈川県 / 横浜市中区
桜木町駅から徒歩約4分の場所に店を構える、串焼きの名店「串焼きだるま」。完全おまかせスタイルのコースのみ提供している。お肉は、ラム以外は国産のものを使用。希少な部位を味わえることもあるという。素材の鮮度にこだわり、注文を受けてから串打ちをしている。また、旬の野菜もウリで、その日に仕入れた野菜をその日のうちに使用するようにしているのだそう。店内はオープンキッチンになっていて、1本の串のなかでも味の違いを楽しめるように塩加減を調整し、一本一本丁寧に焼き上げる職人技を眺められる。
JR国府津駅より徒歩約5分の「Marshmallow」は、隠れ家的なカフェダイナー。オーナー厳選の全国から集める約25種類のめずらしいクラフトビールが自慢。豊富なメニューは国産牛100%のパティとオリジナルバンズを使った「Marshmallowバーガー」「アボカド醤油バーガー」など、人気の「NYチキンオーバーライス」と気分に合わせて選べる。店内はお洒落で居心地が良く、カウンター席や、テーブル席、テラス席があり、おひとり様からグループまで、観光の食事や女子会など幅広いシーンで楽しめる。
もっと見る ▼
新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。
いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。
旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。
「旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。