フリーワードから探す
×
← 戻る
最初に検索したいジャンルを選択してください。
検索方法 1フリーワードから検索する
検索方法 2都道府県から検索する
メニュー一覧ようこそ、さん
マイページはこちら ▸
旅色アカウントを作ると「お気に入り」することが可能になります
アカウントをお持ちの方はこちら
旅先を探す
旅色スペシャルコンテンツ
旅色プレゼントキャンペーン
旅色メディアグループ
エリアから探す
現在地周辺から探す
Pick up エリア
北海道/東北
関東
甲信越
東海/北陸
近畿
山陰/山陽
四国
九州/沖縄
← メインメニューに戻る
観光情報を探す
《秋田編》
美食三昧
JR横手駅から徒歩約11分の居酒屋。秋田市卸売市場で仕入れた新鮮で種類豊富な魚の刺身や「比内地鶏」の料理が楽しめ、秋田県の地酒も多く用意されている。居酒屋として運営しているが、寿司もメニューに含まれており、食事処としても人気。
条件を変更する
エリア
こだわり条件
居酒屋でお酒をじっくり味わいたい、という人は、お酒のラインナップが充実しているお店を選びましょう。店主自らがセレクトした日本酒や焼酎がずらりと並ぶお店は心が躍ります。ワインやクラフトビールを多数取り揃えるワイン居酒屋も外せません。これらの居酒屋のなかには、飲み比べができるお店もあるので、ぜひトライを。とにかくいろいろなお酒が飲みたい人は、飲み放題メニューがあるお店がリーズナブルです。
人気ランキングはこちら▸
全 5 施設
秋田県 / 秋田市
秋田県産の「比内地鶏」や岩手県産の「菜彩鶏」などを本格的な炭火で焼き上げた焼き鳥が自慢の食事処。鶏肉は店舗で毎日仕込んで調理しており、その新鮮さと炭火焼きならではの香ばしさが自慢だ。焼き鳥に並んで人気の炊き餃子は、岩手県産の「五穀味鶏」・豚肉・キャベツ・ネギ・干しエビに、自家製スープを入れた餡を丁寧に包んだ逸品。鶏ガラと豚ガラを煮込んだ、旨味たっぷりのスープとともにいただこう。料理に合うお酒も豊富に揃い、「新政酒造」の銘柄は常に用意しているほか、人気の「No.6」も不定期で提供される。
地産地消にこだわって厳選した食材を使用し、和食を中心とした四季折々の料理をいただける店。料理人たちが話し合い、納得のいく料理を作り上げている。その多彩なメニューと一緒に楽しみたいドリンク類も豊富で、県内外の日本酒が約60種類と、焼酎が約50種類揃う。圧倒される本数のボトルがカウンター越しに見え、その中から料理や要望にあわせて選んでくれるのが嬉しい。和モダンの落ち着いた店内は、カウンター席のほか、テーブル席や個室があり、団体客の宴会にも対応できるので、さまざまなシーンで利用しよう。
木の造りと玉石が高級感を醸し出す落ち着いたモダンな空間で、厳選した秋田の地酒とともに、旬の海鮮料理や秋田の郷土料理を幅広く楽しめる和風居酒屋。メニューは比内地鶏のきりたんぽ鍋やいぶりがっこなどの郷土料理、旬の鮮魚の刺身盛り合わせ、焼鳥など多彩。毎日変わる「おすすめメニュー」はぜひチェックしたい。カウンター上は多様な酒類が彩り、米どころ秋田ならではの地酒も豊富。飲み放題プランも用意されている。広々とした店内は宴会にも最適で、カウンター席にはゆとりがありひとりでも気軽に入りやすい
秋田県 / 横手市
JR横手駅から徒歩約5分。看板メニューの「横手やきそば」は、もっちりした太麺に甘めのソースを絡め、半熟目玉焼きを乗せてまろやかな味わいに仕上げた逸品。「横手やきそばグランプリ決定戦2007」で初代グランプリを獲得し、翌年以降の「横手やきそば四天王決定戦」で12年連続トップの座を守り、コロナ禍を経て2022年にも四天王に輝いた。もともと精肉店だったこともあり、もつ鍋や焼き鳥も人気。さらに、地元ならではの「比内地鶏」を使った伝統の「きりたんぽ鍋」や「ハタハタのしょっつる鍋」などを堪能できる。
もっと見る ▼
新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。
いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。
旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。
「旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。