フリーワードから探す
×
← 戻る
最初に検索したいジャンルを選択してください。
検索方法 1フリーワードから検索する
検索方法 2都道府県から検索する
メニュー一覧ようこそ、さん
マイページはこちら ▸
旅色アカウントを作ると「お気に入り」することが可能になります
アカウントをお持ちの方はこちら
旅先を探す
旅色スペシャルコンテンツ
旅色プレゼントキャンペーン
旅色メディアグループ
エリアから探す
現在地周辺から探す
Pick up エリア
北海道/東北
関東
甲信越
東海/北陸
近畿
山陰/山陽
四国
九州/沖縄
← メインメニューに戻る
観光情報を探す
《大阪編》
季節料理 朝菜
JR大阪天満宮駅から徒歩約6分、記念日や打ち上げに利用しやすい好立地に“和×フレンチ”という新ジャンルを掲げ、2023年9月に開業した「季節料理 朝菜」。有名フレンチの系列店でフレンチを取り入れた日本料理を学び、料理長の経験を持つオーナーが独立して開いたお店で、多彩なメニューを展開する。ディナーは創作和食をコースや単品で、ランチには週替わりの「手箱膳」を用意。厳選した魚や和牛、野菜などを使った“旬”が感じられるメニューに加え、料理に合う日本酒や焼酎、ワインなどを取り揃えているのが嬉しい。
条件を変更する
エリア
こだわり条件
居酒屋でお酒をじっくり味わいたい、という人は、お酒のラインナップが充実しているお店を選びましょう。店主自らがセレクトした日本酒や焼酎がずらりと並ぶお店は心が躍ります。ワインやクラフトビールを多数取り揃えるワイン居酒屋も外せません。これらの居酒屋のなかには、飲み比べができるお店もあるので、ぜひトライを。とにかくいろいろなお酒が飲みたい人は、飲み放題メニューがあるお店がリーズナブルです。
人気ランキングはこちら▸
全 18 施設
大阪府 / 吹田市
阪急電鉄吹田駅からほど近い好立地で、ペット同伴可能なテラス席も備えたお洒落な大衆レストラン&居酒屋。国産ものや自然派など厳選した食材を多く使ったプレートメニュー、丼もの、麺類、海鮮料理、焼き肉、デザート、酒の肴など、大人から子どもまで大満足の多彩な料理が味わえる。ランチタイムにはお得なセットメニューや日替わり弁当なども提供。開放感あふれる店内はアットホームな雰囲気で、おひとり様でも気軽に立ち寄れ、家族や仲間との集まりにも活躍してくれそう。「せんべろセット」で昼にちょっと一杯にもぴったりだ。
大阪府 / 大阪市中央区
Osaka Metro心斎橋駅から徒歩約2分とアクセスの良い「焼き鳥はっとりくん」は、炭火焼きがメインの居酒屋。新鮮な朝挽き鶏を独自の手法で焼き、鶏本来の旨味を引き出した焼き鳥はリーズナブルで人気がある。
大阪府 / 大阪市都島区
JR京橋駅から約3分の場所にある「一番地」の人気メニューは、じっくり煮込んだデミグラスソースが決め手の肉汁あふれる「ハンバーグ」。ほかにもチーズ、サーモン、たくあんなどの食材を、桜チップスモークを使って目の前で調理してくれる「瞬間燻製」などメニューも豊富で、ワインや季節のオリジナルサワーと一緒に楽しみたい。二階には座敷席もあり、大人数でもゆったり過ごすことができるのでさまざまなシーンにおすすめだ。
大阪府 / 大阪市大正区
熟練の職人が握る本格寿司が人気の料理店「海鮮処 絆」。かつて店主が大病を患った際に、助けてもらったことがきっかけで人との“絆”を感じ店名にも起用。今でも地元の人や同業者の人が通う、絆あふれる憩いの場所となっている。師匠の教えである“商いは飽きない”を大切にしており、来店した人に合わせて提供する器を変えるなど、自分自身や訪れる人が飽きない工夫が施されている。清潔感のある店内はゆったりと食事を楽しめることを前提とし、また子ども連れでも入りやすい店構えなので、家族でも気軽に利用できるのが嬉しい。
大阪府 / 大阪市阿倍野区
Osaka Metro阿倍野駅、阪堺電気軌道阿倍野停留場から徒歩約5分。“どの世代でも寛げる心地良さ”をコンセプトに掲げ、沖縄料理店として営業している。沖縄県出身の料理人が沖縄食材で作る料理は本場の味わい。一品料理が豊富なので、居酒屋使いにも、家族での食事にも利用可能。青果部で取り扱う旬の食材や農薬を使わない野菜にもこだわっており、心置きなく子どもと一緒に食事が楽しめる。メニューが豊富なので、気分や雰囲気に合わせて、何度でも違った魅力に出合えるのも嬉しい。
大阪府 / 大阪市天王寺区
Osaka Metro谷町九丁目駅から徒歩約2分の好立地に佇む「鮨バル 月のね 上本町」は、江戸前寿司とワインが気軽にいただける大人の隠れ家的なお店。毎朝大将が市場で目利きした旬の鮮魚で握る江戸前寿司は、日替わりでその日に最も良いネタを準備しているため、訪れるたびに新鮮な気持ちで味わえる。寿司だけでなく、創作料理も絶品。割烹料理店で長年修業を積んだ料理長が織り成す、見た目にも華やかなアラカルトも堪能しよう。店内は木の温かみを感じるカジュアルな雰囲気で、デートや女子会にもおすすめ。
大阪・ミナミにある小料理店「酒菜・味彩 ためきち」では、その日に仕入れた旬の食材を使用し、予算に合わせたコース料理や多彩な一品料理を提供。5月下旬~9月末頃までの期間限定の「とうもろこし天婦羅」は、甘さと塩味のバランスが取れた逸品だ。
大阪府 / 大阪市北区
JR大阪天満宮駅から徒歩約5分にある割烹風の設えが小粋な和食処「家庭料理 恕庵」。女将が毎日市場に出かけて仕入れる旬の食材でもてなす家庭料理は、高級料亭にも引けをとらないと好評。腕を振るうおばんざいの数々は、カウンターに大皿でずらりと並び、好きなものを選んで注文できる。「佐賀牛の巻き巻き肉じゃが」はどこか懐かしい味でおすすめ。料理に合うお酒も豊富に揃う。店内は落ち着いた雰囲気の和モダンな空間で、女将との会話で心和むカウンター席やテーブル席があり、おひとり様からグループまで楽しめる。
大阪府 / 豊中市
阪急電鉄服部天神駅から徒歩約2分の所にある、朝挽き鶏を使った料理を提供する居酒屋は、本格的な料理をリーズナブルな価格で楽しめるとあって人気を集めている。その日に新鮮な鶏を仕入れるので、鶏本来の旨味と歯応えが堪能できる。串に刺さっていない名物のバラ焼き「朝引き鶏の炭火炙り焼」は、炭火の上で豪快に炙り焼きにして朝挽き鶏の旨味をギュッと閉じ込め、香ばしくプリプリとした食感に仕上げる。店主のおすすめは、塩で食べる「肩ロース」。希少部位の肩ロースは、とてもやわらかくて美味なので好評を博している。
大阪府 / 岸和田市
JR東岸和田駅から徒歩約7分の所にある居酒屋。食材はオーナーが北海道在住時に知り合ったバイヤーが、札幌市中央卸売市場から直送。旬の野菜や魚介のほか、網走漁業協同組合が誇る「釣きんき」、生ホッケや生シシャモなどめずらしい魚にも出合える。
大阪府 / 大阪市浪速区
JR難波駅から徒歩約4分の場所にある「SAKE NERD」は女性ひとりでも入りやすい日本酒酒場。オシャレな店内は壁一面がガラス張りで、夜景を眺めながらお酒と料理が楽しめる。大阪・松原市産の河内鴨を使った料理を中心に、「いくらの燻製」や「黒毛和牛のすき焼き春巻き」「国産サーモンのレアかつしば漬けタルタル」などここでしか味わえないような創作料理を提供しており、食事メインで訪れた時にも満足できる。ショーケースに並ぶ日本酒を自身で選ぶシステムやスタイリッシュな空間は、デートや記念日、女子会などに適している。
大阪府 / 大阪市福島区
大阪市にある居酒屋「日本酒 弘大」の姉妹店。全国から厳選された旬の海鮮を活かした本格和食が楽しめる。店内で薄く削っているカツオ節は風味豊かで、新鮮なダシを使った料理は味わい深い。料理だけではなく、お酒のラインアップも充実しており、全国の日本酒や季節限定のお酒、女性向けの飲みやすいカクテルも用意されている。席は木のぬくもりが感じられ、重厚感のあるカウンター席のみで、スタッフとコミュニケーションが取りやすい。また、JR福島駅から程近く、早めの時間帯から営業しているため、“0次会”にも最適だ。
大阪市・帝塚山の閑静な住宅街に佇む「日本酒・おでん 陽」。店主の“日本酒と肴をもっと身近に”という思いから、日本酒や、お酒と相性抜群の料理を手頃な価格で提供している。昆布と節類をたっぷり使ったダシを染み込ませたおでんは、どれも自慢の一品ばかり。ほかにも秘伝のタレで仕上げた「鳥の唐揚げ」、魚の旨味をしっかりと味わえる“灰干し干物”など、お酒が進むメニューを取り揃えている。料理に合わせる日本酒は定番から季節限定まで常時約20種類の銘柄を用意しており、地元の人にも愛される、日本酒好きが集まる店だ。
大阪府 / 寝屋川市
京阪電鉄・香里園駅から徒歩約6分、昔ながらの炉端スタイルにこだわった炉端バル。陳列された食材を見ながら注文できる炉端カウンター席は、目の前で焼き上げるライブ感も味わえると好評だ。イチオシは豚肉の巻き串で、なかでも「ニラとチーズの豚バラ巻き」「レタスの豚バラ巻き」が人気。迷った時は盛り合わせもおすすめ。好みのアルコールメニューとともに楽しもう。
産地直送の牛タンと地鶏の炭火焼きの店。宮城県仙台市から届く皮付きの牛タンは、一本ずつ皮を剥がし丁寧に下処理をしている。牛タン1本からわずかしか取れないタン元は、お造りなら葉ワサビと醤油で、ユッケなら甘辛ダレと卵黄で味わおう。備長炭で中心部までしっかりと火を通す「厚切り牛タン炭火焼」や数量限定の「煮込牛タンチャーシュー シチュー」もおすすめだ。兵庫県・但馬地方産の「但馬地鶏」は、「造り盛りあわせ」や炙り焼きで、せせりや鶏皮など部位ごとの味わいの違いを楽しみたい。飲み放題付きコースもある。
北新地駅より徒歩約3分にある、一品料理から鍋まで幅広いメニューが揃う居酒屋。和牛中心の肉屋から仕入れる肉、長崎などの漁港から届く鮮魚、滋賀県野洲の農家「なごみ農園」の有機野菜、広島県「石本農場」の卵など、こだわりの食材を楽しめる。
南海電気鉄道今宮戎駅から徒歩約1分、商売の神様として知られるえべっさんが祀られている今宮戎神社の近くにある「海鮮ふたば屋」。新鮮な魚介を使った看板メニューの「刺身五種盛合せ」や、年中提供している鍋料理などを、種類豊富なお酒とともに堪能しよう。
もっと見る ▼
新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。
いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。
旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。
「旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。