小樽・積丹・ニセコの食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

菓匠 小樽松月堂
- エリア
- 北海道 / 小樽・余市・キロロ
- グルメジャンル
- 和菓子・お土産
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
100年以上の歴史を誇る小樽の和洋菓子店
大正7年創業、大正時代の面影を残す、趣のある店構えが特長の老舗和洋菓子店「小樽松月堂」。菓子は一つひとつすべて手作り。「お菓子は日持ちしないのが自然」という伝統を守り、保存料などを一切使用しない徹底ぶりで、小樽土産としても人気。おすすめは、道産の北海小豆と生クリームを使い独自製法で作られた「生どら焼」。餡から皮の細部に至るまで店主の妥協しない姿勢がよく表れている。そのほかに、ロールケーキやカステラといった洋菓子をはじめ、栗まんじゅうや最中などの和菓子まで幅広く取り揃えている。

レトロな大正時代の木造建築
創業から100年近くたったいまも地元で親しまれ、観光客からも愛されている老舗和菓子店。当時の面影を感じられる趣きのある店舗は、大正時代の木造建築がそのまま使用されている。外国人観光客が思わず足を止め、写真を撮って行くこともあるそう。

松月堂自慢の逸品「生どら焼」
ふわっと柔らかな食感の皮と、ぎっしり入ったちょうどいい甘さの餡に感動する看板商品。凍らせてアイスのように食べるもよし、半解凍で口当たりを楽しむもよし。新登場の余市産のラズベリーを使用した「小樽美人生どら焼きラズベリー」は、甘酸っぱさと小豆の甘みが絶妙。